SSブログ

新型フリードGB5 ナビ取り付け③(完了) [honda freed GB5]

新型フリード、ナビ取り付け完了しました。
車種別取り付けキットがまだ販売されていなかったので、全車から外したFIT3取り付けKITのコネクタとスペーサー、スペーサー固定ステーとホンダ純正ナビ取り付けキットを流用しましたが、結果問題なく取り付けられました。ステアリングリモコン、バックモニターもきちんと機能しました。

①↓取付は必ず、ミドルパネル(木目のパネル)左右ともに先に取り付けてから進めてください。ドライバーズミドルパネルを付ける際は、スタートボタンとTRIPのカプラ2つを接続し忘れないようにしてください。地デジアンテナ、ハンズフリーマイク、リアモニター等の配線の引き回しは済ませておいてください。
IMG_6470.JPG
②↓ナビに取り付けるカプラを整理して取り出しておくと良いです。接続忘れと間違いの無いようにカプラの整理と接続のイメトレをしっかりと。。。ほとんどのカプラや端子は接続同士の形が決まっていて間違えないと思いますが、ステアリングリモコン端子とAUX端子はお互いに接続出来てしまします。まんまと私はテレコに接続してしまい、ステアリングリモコン使えない、、、iPodの音出ない、、、とあせりました。くれぐれも接続忘れと接続間違いはご注意ください。取付終了後にまた外すのは精神的に結構きついです。
IMG_6478.JPG
③↓ナビを車体に取り付ける際ですが、傷防止のために養生テープ+タオルなどでシフト周りをカバーしましょう。シフトレバーはSポジションで。バッテリーは安全のために外してから作業しましょう。
IMG_6476.JPG
④↓ハザードのカプラを接続し忘れないように注意して下さい。あとは正確にカプラー、端子を接続してください。配線の接続が終わったら、バッテリーをつないで、作動やTV、ラジオ受信できるか確認して、問題なければ取り付けます。センターパネル(ナビ取り付け済み)は下のクリップからはめていきます。取付ボルトの穴付近のでっぱりにしっかりステーの穴がはまっているか確認してからパネル上側のクリップをはめます。すべてのパネルクリップがはまったら、あらかじめ車体側から外していた8㎜のボルト2本で固定します。IMG_6482.JPG
④↓メンテナンスリッドを取り付けて終了です。
http://blog.so-net.ne.jp/to-ruy/2016-09-30-2/trackback
IMG_6492.JPG

メーター取り付け、ピラー取付は難しくありません。ナビ取り付け準備編をご参考ください。何が面倒かというと地デジアンテナ、ハンズフリーマイク等の配線引き回しですね。手が傷だらけです。。。
何とか週末中にナビ取り付け終了しました。フリードは比較的パネル類が外し易かったですし、ナビ裏のスペースも比較的広いので配線の収納も楽でした。ナビを外すだけならほかのパネルを外さずに、センターパネルのメンテナンスリッドを外し、8mmボルト2本を外しパネル(ナビくっついている)を引っ張りクリップを外せばOKです。ナビ装着車で助手席の人がTV見れるようにする作業など簡単にできます。

2016年11月5日追記
8インチナビ取り付け情報
私は7インチナビ取り付けでしたが、8インチナビ取付を考えていらっしゃる方は多いと思います。
9インチナビは専用パネルが発売されているようですが、8インチのパネルは現時点では無いみたいです。
そんな状況のなかObiさんが8インチナビ装着成功しました。
参考になると思いますのでObiさんのブログを是非ご確認ください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。