SSブログ

新型CX-5(KF) イギリスRGM製リアバンパーステップガード [CX-5]

新型CX-5(KF) のリアバンパーステップガードをイギリスのRGM社から個人輸入しました。
RBP692C.jpg
最初は、国内で買えるサムライプロデュース製を購入しようと思いましたが、実用的なABSプラスティック製の方が好みで迷っていました。



前車CX-7でも北米MAZDAアクセサリーのABSプラスティック製バンパーガードを個人輸入して取り付けていました。CX-5は北米MAZDAアクセサリーでもABS製が無く、いろいろ探したところイギリスのRGM社がABS製のバンパーガードを作っていました。
CX-5納車時の10月時点では、まだ新型CX-5用のバンパーガードは製品化されていなく、製品化のリクエストをメールしてみたところ、10日ほど前に製品化の連絡が来て日本への発送も対応してくれるとの事だったので、すぐに輸入してみました。
↓到着したリアバンパーガードはこちら。ABS PLASTIC REAGURDS RBP692
IMG_0848.jpg
RGM製のリアバンパーガードは、バンパーエッジ部分までしっかりカバーされているので実用的ですし、個人的にメタルでは無くABS製のシンプルな黒が好みです。
価格は、ペイント無しのブラックは£41.09 です。シルバーやカーボンルック等のカラーバージョンはプラス£13.98です。送料は£60かかります。本体より送料の方が高かったです。。。
装着後に写真アップします。

2017年11月25日追記
装着完了しました。両面テープで貼りつけるだけの簡単装着です。
①中性洗剤でバンパー貼りつけ面をきれいに洗います。
②貼り付け位置決め為に、マスキングテープを貼ります。
③付属のアルコールを含んだペーパーで脱脂します。
④バンパーガードを貼り付けます。少しずつ貼りつけていきます。
IMG_0878.jpg
⑤完成です。
IMG_0887.jpg
↓取付前
IMG_0859.jpg
↓取り付け後
IMG_0908.jpg



nice!(0)  コメント(0) 

新型CX-5(KF) KeePerクリスタルキーパー施工。 [CX-5]

KeePerクリスタルキーパー、ガラスコーティングしました。
KeePerガラスコーティングにはいくつかメニューがありますが、1年間ノーメンテナンスのクリスタルキーパーを施工して頂きました。
KeePerガラスコーティングの中では一番安いお手軽なコーティングです。3年~5年持つ高額なコーティングも魅力的でしたが、1年おきに状態を判断してコーティングした方が良いと思い1年ノーメンテナンスのクリスタルキーパーにしました。
お値段は,CX-5はLLサイズの26,500円。WEB予約+新車割引で10%オフでした。
お願いしたのはKeePer LABO師勝店です。KeePerは近所のガソリンスタンドでも施工できましたが、KeePer LABO師勝店は室内で作業してくれるのが安心でお願いしました。とてもきれいで清潔な店舗は施工に対してもきっちりだと思いますし、スタッフの皆様の対応も素晴らしく師勝店で施工して良かったと思います。
IMG_0641.jpg



IMG_0642.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

新型CX-5(KF) GPS探知機 GR-81取付 [CX-5]

GPS探知機を付けました。
今回取り付けたのは、セルスターのGR-81です。今までコムテックの液晶画面が付いているGPS探知機を利用していましたが、ソケットに直接取付できるGR-81を選びました。
新型CX-5(KF)もそうですが、最近の車は液晶メーターやインフォメーションでメーター周りが華やかです。。
液晶が無いシンプルなGR-81が逆に良いかなと思いました。お手頃価格ですが、GPSデータが無料ダウンロード可能なので、常に新しい情報が反映されます。



新型CX-5( KF)のフロントパネル下のDCソケットに、とてもスマートに設置できます。GPSも問題なく受信します。
IMG_0488.jpg
安全運転を心掛けているので、GPS探知機は必要は無いのかもしれませんが、ふとした気の緩み防止、1人での長距離運転などの時に警告を話しかけてくれるので眠気防止になっています。

nice!(0)  コメント(0) 

新型CX-5(KF) FJ CRAFTサイドステップマット装着 [CX-5]

フリード(GB5)でお世話になった、FJ CRAFTさんのサイドステップマットをCX-5(KF)に装着しました。
↓装着したのはこちら



最初は、メタル製のサイドステップカバーを装着予定でしたが、CX-5の前に乗っていたCX-7の子供たちの乗り降りで痛めつけられた傷だらけのサイドステップを思い出すと、メタルよりマットの方が良いと思い、フリード(GB5)のサイドステップマットでお世話になっているFJ CRAFTさんのサイドステップマットにしました。
↓フリードGB5の過去ブログです。
http://to-ruy.blog.so-net.ne.jp/2016-10-29
見た目はメタルのサイドステップカバーの方が良いと思いますが、実用性はマットだと自分は思いました。
IMG_0478.jpg

IMG_0493.jpg
早速、子供たちの乗り降りでサイドステップは踏みつけられていますが、あたりまえですがマットのおかげでサイドステップは無傷です。汚れたら外して洗えますし、実用的だと思います。
nice!(0)  コメント(2) 

新型CX-5(KF) アテンザ用スカッフプレート取付 [CX-5]

CX-7には付いていたスカッフプレートが、CX-5(KF)には付いていませんでした。
傷つく前にアテンザ用純正スカッフプレートを流用して取り付けました。
IMG_0447.jpg
リア側の装着手順です。貼り付け部分をパーツクリーナー等で良く脱脂します。マスキングテープで貼りつけ位置にマークすると作業がスムーズです。
IMG_0455.jpg
接着面保護の赤いビニールを剥がさずに、3か所つまめるようにスカッフプレートの外にはみ出るようにして、スカッフプレートを貼りつける場所に押さえ付けます。
スカッフプレートからはみ出ている、接着面保護の赤いビニールをスカッフプレート横から引き抜くように引っ張りスカッフプレートをボディーに接着していきます。とても簡単な作業です。
IMG_0456.jpg
同じ様にフロント側にも装着します。
IMG_0476.jpg
くれぐれも最初に接着面保護の赤いビニールを剥がさないようにしてください。装着位置決めが難しくなります。

フロント左
G46L-68-7F0A02



フロント右
G46L-68-7E0A02



リア左
G46L-68-7H0A02



リア右
G46L-68-7G0A02




nice!(0)  コメント(6) 

新型CX-5(KF) HOTFIELDトランクマット装着 [CX-5]

フットレストカバーマットに続き、「汚す前に装着!」第2弾としてHOTFIELD製トランクマットを装着しました。
マットのカラーはブラックとベージュから選べ、ロック糸カラーは5色から選べるので、オリジナルのマットが作れます。自分はベーシックなブラック×同色のブラックロック糸にしました。もちろん作りはとても良く満足です。
IMG_0345.jpg
数あるトランクマットで、リアシート裏まで設計されていたのがHOTFIELD製のトランクマットでした。
スノーボードを積むときにリアシートを倒して使うのでこのマットを購入しました。
荷室だけのトランクマットより価格は高いですが、リアシートを倒して荷物を積む事が多い人には絶対お勧めのマットです。
IMG_0349.jpg
レビューを書くだけで、おまけでもらえるラバーコースターもうれしいです。。
IMG_0339.jpgIMG_0342.jpg



「汚す前に装着!」第3弾はサイドステップマットを装着したいと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

新型CX-5(KF) YMT製フットレストカバーマット装着 [CX-5]

昨日納車となったCX-5(KF)に、納車前に準備していたアイテムの中で、YMT製フットレストカバーマットをまず最初に取り付けました。
IMG_0331.jpg
CX-5のフットレストは、カーペットむき出しで間違いなく汚れます。
IMG_0334.jpg
「汚す前に装着!」YMT製フットレストカバーマットを最初に取り付けました。マット裏のベルクロでカーペットに貼り付けるだけで、汚れたら外して清掃するだけです。
IMG_0333.jpg
価格もお手頃なので、カーペット汚す前にフットレストカバーマットを付けることをお勧めします。CX-5の必需品です。
IMG_0336.jpg



納車前に準備していたアイテムを時間を見つけて装着していきます。次は「汚す前に装着!第2弾」のトランクマットを装着予定です。

nice!(0)  コメント(0) 

新型CX-5(KF) 納車! [CX-5]

本日9月22日(日)、8月にオーダーした新型CX-5が、まさかの季節外れの台風の影響で大雨の中の納車となりました。天気に恵まれた納車が好ましいですが、衆議院選挙投票と、季節外れの台風の日の納車はきっと忘れないと思います。そしてなにより大安ですし。。
今日は納車後にすぐに仕事で、まったくCX-5を触ることができませんでした。これからのんびり、事前に購入していたアイテムを装着していきたいと思います。
しかし納車早々に台風で何かが飛んできて、ぶつからなければ良いなと祈るばかりです。。。
IMG_0305.jpg
2017年10月29日 追記
新車納車後に、いつも最初に行う作業(儀式)が延び延びになり、今日ようやく完了しました。
燃費基準と低排出ガスのステッカー剥がしです。車にステッカーは貼らないのが好みなので、これだけでリアがスッキリして良い感じです。。
作業前
IMG_0442.jpgIMG_0441.jpg
作業後
IMG_0444.jpgIMG_0443.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

新型CX-5(KF)納車に備えて。欲しい物リスト [CX-5]

新型CX-5(KF)納車に備えて、取り付けるアイテムを徐々に準備していこうと思います。
備忘録を兼ねて欲しいものをリストアップしたいと思います。
360-cx5-sonic-silver-extonly-2.jpg

①外部出力。マツダコネクトにはリアモニター取り付けに必要な外部出力が必要です。ほとんどのナビには普通に付いているのに、なぜマツダコネクトには、、、



②リアモニター。手持ちの古いストラーダの7インチを使います。設置はアームレスト(センターコンソールボックス)に付ける予定なので7インチでOKです。余裕があれば新しいALPINEが欲しい。
↓装着しました。ブログ紹介です。
http://to-ruy.blog.so-net.ne.jp/2017-12-04



③外部入力。iphoneやipodからの外部入力をできるようにしたい。
↓装着しました。ブログ紹介です。
http://to-ruy.blog.so-net.ne.jp/2017-12-17






④TVキット。助手席用にTV視聴ができるようにしたい。
↓装着しました。ブログ紹介です。
http://to-ruy.blog.so-net.ne.jp/2017-11-26



⑤ドライブレコーダー。CX-7に付いているケンウッド製KNA-DR350.を移植します。紹介アイテムはニューモデルです。






⑥ETC。取付簡単なのでいつも自分で付けてます。グローブボックスに設置するのでアンテナにスピーカー付いているパナソニック製が良いと思います。



⑦フットレストカバー。絶対に足置く場所なのに、なぜ最初から付いていないのだろう?コストカットですかね。
↓装着しました。ブログ紹介です。
http://to-ruy.blog.so-net.ne.jp/2017-10-23






⑧ラゲッジマット。スノーボードなど荷室ガンガン使うので。
↓装着しました。ブログ紹介です。
http://to-ruy.blog.so-net.ne.jp/2017-10-23-1






⑨バンパーガード。荷物の積み下ろしが多いので。
↓装着しました。ブログ紹介です。
http://to-ruy.blog.so-net.ne.jp/2017-11-25















⑩スカッフプレート。CX-5にはスカッフプレートが付いていないらしい。CX-7には付いているのに、、、見えない場所だからと言ってコストカットしないでほしい。
↓装着しました。ブログ紹介です。
http://to-ruy.blog.so-net.ne.jp/2017-10-29









⑪サイドステップカバー。子供の乗り降りで間違いなく傷だらけになるサイドステップを保護。
↓装着しました。ブログ紹介です。
http://to-ruy.blog.so-net.ne.jp/2017-10-30






⑫スマートフォン車載ホルダー。ipodやiphoneを車内に設置。実車でスペース確認しないと決められませんので候補のアイテムです。シフトレバー付近~ドリンクホルダー前のスペースで設置が希望。無理ならばエアコン吹き出し口を考えてます。
↓装着しました。ブログ紹介です。
http://to-ruy.blog.so-net.ne.jp/2017-12-17












現時点で12アイテム欲しいです。納車まで時間があるので少しずつ揃えて行こうと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

新型CX-5(KF) SKYACTIV-G 2.5 [CX-5]

新型CX-5のエンジンはSKYACTIV-G 2.5を選びました。
「CX-5と言ったらディーゼルでしょ!」がほとんどだと思います。どちらにするか悩んだ結果、自分のライフスタイルを考えると2.5Lガソリンが合っていると思いました。本当は、北米で販売されているCX-9 に搭載されている2.5Lガソリンターボがあれば、迷いなくそちらを選びましたが、、、
2.5Lガソリンエンジンを選んだ理由は、
①スノーボードが好きで雪山に行くことが多く、デーゼルは寒冷地用の軽油を現地で入れなければならないのが面倒だったからです。近隣の山でしたら燃料補給しないで往復できる場合がほとんどです。実際、昔ディーゼル車を乗っていた時に2回位軽油を凍らせた事があり、なかなかエンジンがかからなく大変な思いをしたことがありました。。。
②日常使いでは、娘の塾の送り迎えなど短距離走行が多い。DPF再生を考えるとガソリンの方が気軽に乗れると思いました。
③ディーゼル特有のトルクのある加速感やパワーは良かったですが、エンジンフィールはガソリンの方が好みでした。しかし今乗っているCX-7のMZR 2.3DISI TURBOエンジンがやっぱり最高です。
IMG_9524.JPG
ちなみにメーターは220㎞まで表示あります。もちろんリミッター効いて220㎞も出ないでしょうが、早そうな雰囲気が伝わってきます。
IMG_9529.JPG
しつこいですが2.5Lガソリンターボエンジンが出ていれば間違いなくそちらを選びました。





nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。