SSブログ

新型フリードGB5 ナビ取り付け準備①(ナビコネクタ確認) [honda freed GB5]

週末にナビを取り付けますが、その準備としてFIT3で使用していたコネクタが新型フリードのコネクタと合うか確認してみました。

↓こちらがFIT3で使用していたナビ取り付けキットのコネクタです。カロッツェリアナビ配線と接続済です。ステアリングリモコンアダプターと、リアカメラ変換アダプタも接続しています。
IMG_6277.JPG
ステアリングリモコンアダプター



リアカメラ接続アダプター・・・データシステムが有名ですが、自分は格安の1,500円位のアダプターをFIT3で使用していましたが問題なく使えていました。









↓新型フリード(ナビ装着スペシャルPKG付)のコネクタです。黒い〇で囲んだコネクタは地デジアンテナ、赤い〇のコネクタはラジオアンテナ、緑の〇コネクタはリアカメラ、青い〇のコネクタはメインの24Pコネクタ、紫の〇のコネクタ真ん中の紫色の配線がリバース信号です。〇で囲んでないコネクタはわかりません。おそらく純正ナビで使用するETCとの接続とかハンズフリーとかだと思います。カロッツェリアナビでは使用しません。
IMG_6285_1.jpg
↓地デジアンテナ変換コネクタとラジオコネクタ接続OK!
IMG_6288.JPG
アンテナ変換コネクター



↓リアカメラコネクタ接続OK!
IMG_6290.JPG
↓24Pコネクタ接続OK!
IMG_6289.JPG
↓リバース信号取り出しOK !
*必ず分岐した配線に電気が来ているかテスターか検電ドライバーで確認しましょう。車体側のリバース信号配線は細いので、配線のサイズが合わない分岐コネクターを使うと絶縁ビニールが剥けずに電気が通らない場合があります。
2018年1月7日追記
リバース信号配線から取り出した電源は、リアカメラ接続アダプターの赤線(電源)に接続します。取り付けた格安のリアカメラ接続アダプタですが、カプラーを車体側から来ているリアカメラコネクタに接続、黄色ピンケーブルはナビのバックカメラ映像入力に接続、赤線はリバース信号配線に接続、黒線はアースに接続しました。
IMG_6294.JPGIMG_6292.JPGIMG_6296.JPG

安くて取り扱いが簡単な検電ドライバーは1つ持っていると電装品取付に便利です。



コネクタ接続は大丈夫そうなので、あとはちゃんとナビが機能するか。。。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。