SSブログ
honda fit GK3 ブログトップ
- | 次の10件

FIT3 ナビ取り付け完了 [honda fit GK3]

ナビの取り付けが完了しました。
ナビ取り付けですが、取り付けキットを使えばパネルやピラーを外せれば、以外に簡単に取り付けできると思います。
下の写真は、ナビ取り付け前のコネクタです。
メインのコネクタに車速もきています。
ブルーのコネクタはメーカーオプションのバックカメラのコネクタです。
グレーの小さいコネクタはサイドブレーキ(青)と、リバース(茶)です。
写真左上の白のコネクタはラジオです。
その下の2つの白のコネクタは、メーカーオプションの地デジあんてなのコネクタです。カロッツェリアとは互換性はないので使えませんでした。
P1010407.JPG
ナビ取り付け後です。
P1010447_2.jpg
ハンズフリーのマイクはメーターパネルに取り付けました。
P1010414.JPG
GPSアンテナは一般的なダッシュボード上に設置ではなく、ダッシュボード内に設置しました。スッキリと取り付けできました。
P1010437_2.jpg

FIT3 ナビ取り付け(パネル取り外し) [honda fit GK3]

ナビ取り付けで面倒なのがパネルの取り外しと配線の引き回しです。
今回はパネルの外し方を紹介します。ホンダディーラーから予め頂いていた説明書を見ながら作業しました。
パネルは簡単に外れる時と、そうでないときがあります。FIT3はメーターカバー、センターアウトレット、パネルの3つを順番に外す必要がありますが、私のFIT3はセンターアウトレットがなかなか外れませんでした。
ご注意:あくまでも素人作業なので、この方法が正しいかは不明です。怪我、破損など自己責任で作業してください。
①必ずバッテリーのマイナスを外してから作業に入りましょう。エーモンのパネル外しがあると便利です。
1_P1010452.JPG
②グローブボックスを外します。説明書どおりの作業で簡単に外れます。ネジ止めはありません。
③傷がつかないようにメーター周りとコラムカバーを養生テープで保護してからメーターパネルを取り外します。クリップとツメで固定されています。ネジ止めはありません。パネル下部の2箇所のクリップから外しました。
④養生テープで保護してセンターアウトレットを外します。これが苦労しました。パネル外しがうまく使えなくクリップを外せませんでした。そこで下の写真のようにガムテープをセンターアウトレット上部に貼り、その先をつかみ引っ張って外しました。適度な思い切りが必要です。1つでもクリップが外れればあとはパネル外しや指を隙間から入れて外します。
navi_3_1P1010400.JPG

2_P1010456.JPG
⑤養生テープで保護してオーディオパネルを外します。クリップとツメで固定されています。ネジ止めありません。ハザードのカプラーを外します。
⑥ナビを固定する為のボルトを2本外します。
⑦養生テープで保護してセンターロアカバーを外します。ツメとネジ1本で固定されています。これは恐らく外さなくてもナビ取り付けできると思います。カプラー2つ外します。
3_P1010460.JPG
⑧地デジアンテナとETCアンテナ取り付けのためにフロントピラーガーニッシュを左右外します。私のFIT3はサイドエアバックがついていませんのでガーニッシュ上部に指を入れて何も考えずに思い切りよく引っ張り外しました。サイドエアバックがついている場合は安全の為にホンダディーラーに確認したほうが良いと思います。
P1010404.JPG
⑨パネル外し完了です。
必ず、メーターカバー→センターアウトレット→オーディオパネルの順に外してください。取り付けもこの逆になります。

FIT3 ナビ購入 [honda fit GK3]

週末を利用して、先日納車されたFIT3にナビ、ETC、リアモニターなどを取り付けました。
今回購入した物をご紹介します。
ナビ本体:カロッツェリアMRZ009



iPod用接続ケーブル:CD-IUV51M



USB接続ケーブル:CD-U120
*iPod接続ケーブルと、通信モジュール(ND-DC1)を接続するために2つ購入しました。



通信モジュール:ND-DC1



ETC:三菱電機EP-7311B
*カロッツェリアのETCではないですがナビ(MRZ009)に別売りケーブル使用で接続可能です。



ナビ接続ケーブル:Mr.PLUS AH-13
*社外品ですが問題なく接続できました。



ナビ取り付けキット:NK-H590DE



ステアリングリモコンアダプター:KKH101ST
*メーカーオプション(ナビ装着パッケージ)のステアリングリモコンを使用する為に必要です。
↓KKH101STを取り付け問題なく使用できています。現在は後継モデルが出ているようです。



リアカメラ接続アダプタ:Datasystem RCA013H
*こちらもメーカーオプションのバックカメラ(ナビ装着パッケージ)をナビに接続する為に必要です。自分はヤフオクで安いアダプタを購入しました(2500円位で購入できます)。問題なく使えましたがデータシステム製をデーラーの営業が一般的で安心だと思います。ノーマルビュー用です。



*少しお高いですが、ビュー切り替え用もあります。




DIYで取り付けました。取り付けKITがあれば配線自体は難しくは無いと思います。FIT3ですが車両コネクタ内に車速が含まれていますし、リバース、サイドブレーキまで別コネクタがあったのはとても助かりました。ナビ取り付けで面倒なのがパネル外しと配線の引き回しです。パネルの外し方に順番があるので後日ご紹介したいと思います。
navi_1.JPG
*グレー(大)がメインのコネクタです。
*ブルーがメーカーオプションのバックカメラのコネクタです。このコネクタに変換アダプタを取り付けナビに接続します。
*グレー(小)がリバース、サイドブレーキ信号のコネクタです。茶色の配線がリバースです。ブルーの配線がサイドブレーキです。
*その他に、ラジオアンテナ、ディーラーオプション(ナビ装着パッケージ)の地デジアンテナのコネクタがあります。地デジアンテナはカロッツェリアのアンテナとコネクタ形状が違うので使えませんでした。

FIT3納車 [honda fit GK3]

9月20日大安、FIT3が納車されました。
話題のハイブリットはなく、ノーマルの1300ccガソリンエンジンです。
FIT3.jpg
オーディオレスなので、週末にナビ、ETC等を取り付ける予定です。
FIT3_2.jpg
お世話になったDEMIOとお別れです。5年間の付き合いでしたが故障も無く、とてもよい車でした。
大事に乗ってきたので次のオーナー様にも大切にしてもらいたいです。
DEMIO.jpg

- | 次の10件 honda fit GK3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。